休日と 前途多難な 春作業
2019-05-12


ゴールデンウィーク、10連休だったそうです。
もちろん仕事です。農家は。
でも、子供らはガッツリ10連休。
オクサンはムスメのスポ少に付きっきり。
田んぼの仕事が本格的に始まって、いろいろ手伝ってもらいたかったけれども無理って事で、一人で出来る野菜畑の準備なんぞを黙々とこなしていたわけです。
連休最終日はムスメ@のスポ少の大会。
さすがにこの日は仕事を休んで、応援に行きました。
おかげさまで今年も全国大会出場が決まりました。
ああ、また出費が・・・・。

連休も終わり、やっと田んぼの仕事再開。
連休前に畔塗り作業をしたときにはまだ柔らかかった田んぼの土も、だいぶ固く締まってきました。
肥料散布、昨年秋にぬかるんで刈り取りに難儀した田んぼは、大きな轍を残したまま土が固まってきたので、でこぼことトラクターから振り落とされないよう、トラクターにしがみつきながら、お尻をシートにバンバン叩かれながら、作業しました。
風が強い!おまけにあられも降ってきたりして、踏んだり蹴ったりです。

休む間もなく田起こし、代かき。
井戸に水が無い!汲み上げるポンプも故障中。
前途多難な春作業です。

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

[日常とか]
[仕事とか]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット