待ちわびた 日差しに背伸び する新芽
2020-04-29


稲の種まきは順調に終わりました。
種を播いた苗箱を育苗機に入れて、温かく蒸して芽を伸びさせる方法が一般的ですが、家では種を播いたらすぐ育苗ハウスに並べるので、寒い日が続くとなかなか芽が動きません。
それでもようやく天気が上向いてきて、芽も伸び始めたようです。

田んぼの作業も始まりました。最初の作業は田の畔を水漏れが無いように塗り固める畔塗り作業です。
トラクターに専用の機械を取り付けてするのですが、去年まで使っていた古いトラクターはお釈迦になってしまったので、新しい方のトラクター(といっても20年以上使っているのですが)に取り付けて作業しました。
どちらも年季が入った機械なので、慎重に、ハラハラしながら作業しました。
なんとか無事に終わりましたが、来年は部品総取っ替えで整備してからでないと、作業は難しそうです。

晴天が続きそうなので、野菜の植え付けなんかもはじめようと思っています。
桜は今満開です。

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

[仕事とか]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット